2016/08/20|インプレ , ランニング ミッドフットランナーの主力シューズ 「On クラウド」の着地感が新しい! ランニングフォームをミッドフット(中足部着地)に切り替えて以降、ずっとニューバランスのミニマスシリーズを愛用してきました。なかでも「MR10」は裸足感覚を残しながらも、絶妙なバランスで走りをサポートしてくれる逸品だったのですが、そんなお気に入りのミニマスシリー … 続きを読む
2015/10/27|ロードバイクパーツ , インプレ 薄さは正義!! CATEYE ストラーダスリム(CC-RD310W)を簡単レビュー ロードバイクをはじめて、いちばん最初に購入したサイクルコンピュータが今年の夏、突如逝ってしまいました。CATEYEのストラーダCC-RD300W、3歳でした。いままでありがとう! … 続きを読む
2015/10/11|インプレ , おすすめモノ 信じる者にチカラを! 「C-Prime(シープライム) 」でステータスUP!? 加齢とともに低下してゆく身体能力…。30代も後半になったら、道具に頼ってもいいと思います。そんなわけで購入してしまいました。アメリカ発の「ホントかよ?」系アイテム、C-PRIME(シープライム)!!ランとロードバイクで2ヶ月程使ってみたのでレビューします。 … 続きを読む
2015/05/28|ロードバイクパーツ , インプレ フラットバーロードのポジション問題をTOGS(トグス)で解決!! フラットバーロードに改造して(正確には元の姿に戻して)1ヶ月、すっかりフラットバーロードのファンになりました。コントロール性、変速の気持ち良さ、とにかく快適なんですよ! フラットバーはポジションを変えられないからロングライドには向いてない?いえいえ、その問題、 … 続きを読む
2015/05/24|インプレ , 自転車 ( ロードバイク ) 背負っている感ゼロ? バックパック派のロード乗りにはドイターのロードワンがおすすめ!! ロードバイクが趣味の方は、まず間違いなくパーツにこだわりを持っていると思います。そして一通りバイクいじりを終えると、こだわりの対象がジャージやバッグなど、身に付けるものに変わるんですよね。ボクはいま、バッグにこだわるステージに到達致しました(笑)。 … 続きを読む
2015/04/05|インプレ , ランニング レースアンカーとゴム素材靴紐でランニングシューズをスリップオン化!! ランニングシューズの紐を結ぶことがすごく面倒に感じます。そのくせ、締め付け具合などは自分のベストのフィーリングになるまで何度も調整しないと気が済まない、困った性格の持ち主なんです。だから靴紐についてはかなりの拘りを持っているんですが、ついにボク的ベストが … 続きを読む
2015/01/12|インプレ , ランニング コウノエベルトは坐骨神経痛に悩むランナーの救世主!? 坐骨神経痛に悩むランナーさん必見です。デサントの「コウノエベルト(骨盤用) 」がかなり効きます! … 続きを読む
2015/01/11|インプレ ミニマス使いの決戦用シューズ NB「RC1100」レビュー お久しぶりのシューズレビュー、今回はニューバランスの「RC1100」です。エリートランナー向けのレーシングシューズを、無謀にも凡脚ランナーであるミニまるがゆる~くレビューします。 … 続きを読む