ミニマルGo!

ランニングはミッドフット、ロードバイクはおじぎ乗り。自分にとっての最適解を探す日々

ランニングやロードバイクなどの趣味を中心に、日々の生活で経験し学んだことを紹介する、運動好きで健康オタクのブログ

TNIのアルミフレームで気軽に乗れるフラットバーロードを1台組んだところ、あまりに快適過ぎて最近はこればかり乗っている状況です。

IMG_20190908_082918
 
最初は余ったパーツでお気軽ヒルクラ専用機として組んだのですが、その気軽さから最近では山は勿論、平地ロングも全てこれになってしまいました。

IMG_20190813_074826
メインはヒルクライムだけど、

IMG_20190926_113525
平地ロングも

IMG_20190825_091726
まったりポタリングもこいつの出番。

フラットバーにフラットペダル、この気軽さが自分には丁度いいみたいです。
ストラバでしのぎを削るような走りは出来ないけれど、ママチャリやクロスバイクでは味わえない軽快な走りと、フラットバーならではのコントロールのし易さが快適で楽しい♪

そんなわけでティアグラやクラリスなどの余ったパーツで組んでいた1台だったのに、
IMG_20190811_085059
105で11速化して、

IMG_20190817_083734
激重スプロケから超軽量スプロケに交換、

IMG_20190928_091951
しまいにはダイレクトマウントの楕円チェーンリングというネタパーツまで装備。

はい、当ブログはこれからニッチなフラットバーロード専用ブログとして、情報提供していきたいと思います。
しばらく更新を休んでいたのでネタは溢れるほどあります。

自転車同様気負わず気軽に、気まぐれで更新していきます!

PR

このエントリーをはてなブックマークに追加