2016/07/16|自転車 ( ロードバイク ) 猛暑のなか「道の駅さかい」に行ったら、弱虫ペダルと境町がひっそりコラボしていたよ! 梅雨の中休み、猛暑を覚悟してロードバイクで「道の駅さかい」へお久しぶりの平地ライドです。行き:この疾走感!やっぱりロードバイクって気持ち良い!帰り:暑い…無理。こんな感じで走って参りました。 … 続きを読む
2016/06/21|ランニング , 自転車 ( ロードバイク ) ランニングとヒルクライム(ロードバイク)の相乗効果が凄い!クロストレーニングの効果まとめ 平日夜はランニング、そして週末はロードバイクでヒルクライム。約2ヶ月間のクロストレーニングで実感したランとロードバイクの相乗効果がすばらしいのでサクっとまとめます。 … 続きを読む
2016/05/31|自転車 ( ロードバイク ) 努力は報われ、成長を実感出来る! それがヒルクラの醍醐味 GW以来、約3週間ぶりのロードバイク。もはや初夏と呼べる快晴の空の下、ヒルクライムで汗を流してきた。苦しくて苦しくて、だけど登り切った瞬間、全てから解放される幸福感。これだからヒルクラはやめられない! … 続きを読む
2016/05/10|自転車 ( ロードバイク ) , おすすめ本 ヒルクライムに挑む日々。アラフォーに伸び代はあるのか? ロードバイクのヒルクライムはキツくて楽しい。ついひと月前まで、全く登れなかった坂をぜいぜい言いながらも頂上まで到達したときの達成感は最高である。が、ある程度登れるようになるとさらに欲が出る。もっと速く登りたい!!果たしてアラフォーの自分に伸び代はあるのか? … 続きを読む
2016/05/02|自転車 ( ロードバイク ) GWはヒルクラ三昧! RUNにバイクとひたすら山に篭る 2016年のGWは「山」です。山が僕を呼んでいます。ということでまずはロードバイクでヒルクライム。今回も栃木県足利市を中心に走ります。 … 続きを読む
2016/04/18|自転車 ( ロードバイク ) 栃木県足利市は大岩山、馬打峠などヒルクラトレーニングに最適 TNI 7005MKⅡフレームにSRAM Force1で組んだフロントシングルロードバイク(紹介記事はこちら)。この新たな相棒とヒルクラトレーニングを開始しました。機材に負けない乗り手になれるよう気合を入れて頑張ります!! … 続きを読む
2016/04/09|自転車 ( ロードバイク ) , ロードバイクパーツ TNI 7005MKⅡとSRAM Force1でフロントシングルロードバイクを組んでみた 2018年のバイクはこちらこれまでずっと8速のフラットバーロードに乗ってきました。 コントロールのしやすさ、メンテの手軽さから、とても気に入っていたのですが、もっとロードバイクを楽しみたいと思うようになってきて、そこに加えてロード仲間の新車購入…。ロード乗りな … 続きを読む
2016/01/25|ロードバイクパーツ , 自転車 ( ロードバイク ) ロードバイクの乗り換え前に細身で長い結束バンドを準備しよう 友人がロードバイクを乗り替えました。さらにホイールまで新調…。これでもう、あなたの前を走ることはないでしょう。牽いてください最後まで。 … 続きを読む