ミニマルGo!

ランニングはミッドフット、ロードバイクはおじぎ乗り。自分にとっての最適解を探す日々

ランニングやロードバイクなどの趣味を中心に、日々の生活で経験し学んだことを紹介する、運動好きで健康オタクのブログ

ロードバイクの改造記録をまとめます。
ただし普通ではありません。速さや快適さを求める一般的な改造とは異なりますので、はじめに簡単な説明をしておきます。

改造をまとめるにあたって
当ブログの検索ワードを調べると「トリニティプラス 改造」というワードで辿り着かれるかたが一定数いらっしゃいます。
トリニティプラスとは某大手ネット通販サイトで販売されている安価なロードバイクです。ロード乗りからは確実にバカにされる代物ですが、使われているコンポーネントはシマノの「2300 (購入当時)」という最下グレードながらも、れっきとしたロードのコンポが付いています。
わたしが購入したのはトリニティプラスDOSというフラットバーロード。お値段2万円です。こいつが改造のベースとなっております。当然どんなに頑張っても、本物のロードバイクに性能で勝ることはありません。生まれが違いすぎます。ポニーがサラブレッドに勝てないのと同じです。
速さや快適さを求めるのなら、ちゃんとしたロードバイクを買いなおすほうが確実に安くあがります。

それではなぜ改造をしているのか?
 
わたしが求めているのは、「世界でたった1台の愛車」だからです。
P1030408_tonemapped
部品ひとつひとつをこだわってチョイスして、誰ともかぶらない1台を作ることが目的。
変わった自転車だし、どうみても色物だけど、そっちのほうが愛着が湧くでしょ?

改造のコンセプトはこちら
・ ひと目で自分のロードバイクだとわかるスタイリング
・ 公道を安全に走れること
・ 1日200kmの走行に乗り手が耐えられること
・ ツーリング同行者の足を引っぱらない走行性能を保つこと

では、全体像と一部をピックアップしてお見せします。
色物でも、わたしにとっては愛車であり、大切な相棒ですよ。 
P1030401
ほとんど原型はとどめていません。文字通りフレームだけ残りました。

P1030412_tonemapped
いちばんの特徴はハンドル周りでしょう。
TTバイクのベースバーを使って、変速はコラムマウントした時代錯誤のWレバーでおこないます。
超軽量でクイックなハンドリングですよ。

P1030393
コンポーネントはロード乗りのあいだでも知名度低い「Claris(クラリス)ちゃん」と2300のミックス。

P1030395
ペダルは薄型デカペダル。「公道では足を固定しないほうがいい」というのがわたしの個人的な意見です。
むしろ素人レベルならこっちのほうが効率良くまわせますよ。

と、こんな感じで痛改造しております。
人とは違う自転車に乗りたいかたは、ぜひ今後のまとめ記事を参考にしてみてください。
需要があるのか不安ですが、定期的にUPしていきますよ! 

PR 


自転車ネタだけど、マラソン応援よろしく!


マラソン・ジョギング ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加